お役立ち情報
カキフライには何をかけます!
カキフライには、何をかけて食べますか?
先日東名高速下り港北インターの売店で、なぜか?ソースが売っていまして
東京のお土産に《はち公ソース》と書いてありまして思わず買ってきました
ナゼ買ったかといいますと、ソース切らしていました。
話戻して、カキフライには、何をかけますか?
タルタルソース:ソース:おろしポン酢:その他思い浮かびませんので
今日のコスロンレビュー
- まだ使ってませんが活性炭より我が家向き?
- ずっと某通販で買った活性炭フィルターのタイプを使っていました。10回以上は濾せるというタイプです、…でも4から5回位から、あまりいい状態ではなくなってしまう事が多かったです。フィルターが高いので、同じサイズで安いのはないかと楽天を除いてみた所、コスロンが人気がある様子なので、ちょっとのぞいてみました。すると、何度も濾せるタイプはフィルターに残る油が、置いておくことで劣化するので、コスロンは3回程度の使い捨てだという説明が書いてありました。それを読んで納得しました。我が家では週1回揚げものをするかしないかなので、活性炭タイプは2から3か月使う事になります。長期になるので、良くないのだと思います。なので、結局本体ごと買い替える事にしました。フィルターも安いので、本体を買い替えてもおつりがきそうです。あまり揚げものをしない家庭はこういうタイプが安心だと思います。
- 商品レビューをみて、ほんとなのか不信もありましたが、
実際に使ってみて、「すごい!!」
他社の油こしとは全く違いました。まわりがギトギトしないし、
油がキレイだから油くさくならない。
いつもティッシュでかるくキレいにするだけで楽ちん。
今までは油を捨てる時にナイロン袋に穴が開いていて、ゴミ箱が油まみれ・・・なんてことも多々ありましたが、
ほんとうに油がキレイなのですてることがなくなり、そんなストレスもなくなって油を買うこともほとんどなくなりました。
大満足の商品です。
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.marugosangyo.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/37